カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2023年6月 (1)
- 2023年4月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (4)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (1)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (5)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (8)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (7)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (9)
- 2019年1月 (8)
- 2018年12月 (16)
- 2018年11月 (22)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (3)
最近のエントリー
お役立ちブログ 10ページ目
平日は21時、土日祝日は18時まで営業! 9月の3連休の営業のお知らせ
いつも同様、月曜+第2・4日曜休診でやっています!
こんにちは!沖縄県那覇市久茂地で痛みのない優しい整体と鍼灸で心と身体のバランス調整のお手伝いをしている治療院ナチュラルの宇座です。
今月は3連休が2週も続きますね!
治療院ナチュラルは通常通り月曜+第2・4日曜休診となりますので、
初めの3連休は今日明日営業し、16日(月)がお休みとなります。
2度目の3連休は21日(土)は営業し、22日(日)・23日(月)連休となります。
お間違えのないようご確認下さいませ。
なお、営業時間は下記の通りです。
平日 10:00~21:00(お電話での受付9:30~19:30)
土日祝 10:00~18:00(お電話での受付9:30~17:00)

ところで、このドラゴンフルーツは先日水納島に行った際に泊った民宿のおばちゃんに頂いたもの。自ら島で育ててらっしゃる自家製だそうですよ。
帰る前日にちょこっとお身体診させてもらって、セルフケアを教えたらこんなに立派なお返しをもらってしまいました^^
見た目通りとーっても美味しくて美味しくて、3個を三日で食べちゃった!(^^)!ありがとうございました~!!
9月8日(日)~10日(火)は休診させていただきます!
待望の夏休みは無事にダイビングを楽しめるのか、雨の中読書三昧になるのか・・・
2年連続で日頃の行いが試されるようです(^^;
こんにちは!沖縄県那覇市久茂地で痛みのない優しい整体と鍼灸で心と身体のバランス調整のお手伝いをしている治療院ナチュラルの宇座です。

明日から待望の夏休みです!
2年ぶりの水納島でのダイビングの予定ですが・・・無情にも雨マーク連打で、帰る日から腫れマークが並ぶという悲しい予報(>_<)
しかし、今日の予報も少しいい方にズレてるので、ほんの少しだけ期待して明日を待ちたいと思います。
ずっと雨の時の対策で、潜ってる以外の時間潰しに、いつもの買って満足してしまってる積ん読の中から数冊持って行くことにしましょう^^
(ちなみに、写真は2年前の水納島。天国のような時間を過ごせました・・・)
では、改めてお知らせします。
・8日(日)~10日(火)まで夏休みをいただきます!
3日間お休みをいただいた後は、11日(水)10時より営業再開しますので、どうぞよろしくお願い致します。
9月6日(金)のお知らせ ~台風13号について~
こんにちは!沖縄県那覇市久茂地で痛みのない優しい整体と鍼灸で心と身体のバランス調整のお手伝いをしている治療院ナチュラルの宇座です。

台風13号が接近していますね。直撃した宮古島は大丈夫でしょうか?友人もいるだけに心配です(>_<)
本島に関してはかする程度で、風による被害はないと思うのですが、雨がどれだけ降るかでしょうね。
明日6日(金)も通常通り10時より営業予定ですが、かなり強い雨などの場合は開始時間をずらしたり、場合によっては休診とさせていただくこともあるかもしれません。安全を最優先にしたいと思います。
お電話にてご確認いただけるようお願い致します。
皆さまも外出の際は十分お気を付け下さいね!
追伸
幸いなことに朝は雨も降らず、通常営業できております。
予約も余裕ありますので、ご希望の方はお電話くださいね^^
肩こり・頭痛・めまいに対する鍼の症例
肩こりによる頭痛やめまいに対する鍼で症状が緩和したことにより、
自分自身の身体の調子を感じられるようになり、早めの対応が可能に!
こんにちは!沖縄県那覇市久茂地で痛みのない優しい整体と鍼灸で心と身体のバランス調整のお手伝いをしている治療院ナチュラルの宇座です。

7月~8月にいらした20代男性への肩こりに対する鍼治療の症例です。
ひと月前からの肩こりと頭痛に加え、めまいも発症
初診でいらしたこの方は、肩こりや頭痛でお悩みでしたが、それに加えめまいも発症し、慌てて脳神経外科を受診。
脳には異状なく、肩こりから来るものと言われネット検索して来院されました。
鍼はおろか整体やマッサージなども全く未経験で、ちょっと緊張されてましたね。そりゃそーだ、初めての場所に来るのは誰しも緊張しちゃいますよ^^
めまいもあったので、頭蓋骨の調整も含めた自律神経回復コースをお勧めしようかと思ったのですが、まずはご希望の鍼治療をおこなうことに。
首や肩背などの筋肉を中心とした鍼と、肩こりや頭痛でよく使う頭や手足のツボへの鍼とオーソドックスな施術です。
すると、首回りや肩の動きがだいぶ広がりいい変化が見られました。
めまいも心配だったので、あまり開けずにあと2回ほど施術をお勧めしました。
順調に回復
8日後2回目の来院。
その後頭痛やめまいはなく、肩こりも楽だった。少しづつ方が上がりにくくなってきたのでいらしたそう。
鍼治療と自宅でできるセルフケアを伝える。
約一ケ月後3回目の来院。
その後も頭痛なく、肩こりも良好だった。ここ数日こりが気になり、頭痛が出そうな感じがしたので来たとのこと。
鍼治療で施術前後の変化しっかり出てくれて、初回いらした時と比べていい状態に変化しているのを感じる。
ここまで来たらこちらからいつ来てというのは終了です。
セルフケアを続けてもらい、気になることがあればお電話してね(^^ゞ
自分の身体との対話ができてきているのが重要
この方、当初ワタシが提案した通りには来てくれてないのですが、それよりも自分自身の感覚に従って来院してくれてるのが嬉しいんです。
身体は痛みや違和感などを出して、大きく崩れる前にしっかりとサインを出しているんです。
でも、その重要性に気づかず、目先の仕事ややるべき事に追われ、ついつい身体からの訴えを後回しにしてしまい、キツい思いをしてしまう。
そういう経験した方も多いんじゃないでしょうか?ワタシもありますよ^^;
大事になる前に、身体はせっかく小さなサインを出しているのに気づかなかったり見ないふりして無理を重ねてしまう。
そして、慢性的な肩こりでいつも身体が重かったりだるかったりで仕事のパフォーマンスも落ちでしまう。
また、辛い頭痛に襲われると薬がないと過ごせないようになる方もとても多いですよね。
そして、めまいまで出て寝込んでしまうケースも・・・。
これって、いきなりそうなる訳ではなくて少しづつ少しづつ疲労やストレスが積み重なって大きな症状になるんですよね、多くは。
なので、睡眠を十分取ってもらった上で施術を受けて一旦いい状態になってもらう。
そして、いい状態を知った上で日常の中で少しづつ変化して来る体調に気づけるようになってもらうことが大事なんですよ。
そうすれば、早く対応できて大崩れする前に戻しやすいですからね。
今回の症例では、「楽になって良かった~!」で終わるのではなく、しっかりとご自身の身体の変化に気づけるようになってくれた点がとてもいいポイントだと思っています。
辛い症状からは一刻も早く解放されたいのは当然のこと。
しかし、それに終わらず、身体との対話やセルフケアなど大事な大事な自分の身体に向き合えるようになってもらえることが治療院ナチュラルの願いです。
そのためにワタシのできることは全力でサポートさせてもらいます。いつでもご相談下さい!
9月のお知らせ ~土日祝も営業!那覇市の整体・鍼灸は治療院ナチュラルへ~
9月は夏休みをいただきます!
こんにちは!沖縄県那覇市久茂地で痛みのない優しい整体と鍼灸で心と身体のバランス調整のお手伝いをしている治療院ナチュラルの宇座です。

あーっという間に8月が終わり、9月が始まります。
ということは、今年も残り4ケ月ですよ~!なぜか焦りを感じる今日この頃です(*_*;
9月は夏休みをいただくので、少しだけ不規則な営業となります。
9月の休診日は、毎週月曜+8日(日)、10日(火)、22日(日)となります。
※8日(日)~10日(火)は夏休みで3連休させていただきます
8月より休診日が、毎週月曜+第2・4日曜となったので、そこに10日(火)を加える形です。
営業時間は、
平日 10:00~21:00(最終受付19:30)
土日祝 10:00~18:00(最終受付17:00)です。
8日から水納島に潜りに行く予定なんですが、10日間予報を見ると・・・7日から風が変わり、8日から雨の予報。。。
これって台風なのかなぁ。
去年も雨で2週間後に変更したら台風に当たって島に行けなかったんですよねぇ。
とにかく、外れるように祈りま~す(^_^.)
※万一台風などで島に渡れない場合は、10日(火)を通常営業し、下旬に夏休みを取り直すことになるかもしれません。
その際は、再度お知らせ致しますので
休診日変更後初の連休! ダイビングと飲み歩きを堪能
国頭(くにがみ)遠征ダイビングで離島のようなサンゴを満喫し、
ご近所や栄町を一人飲み歩く夢のような2日間!!
こんにちは!沖縄県那覇市久茂地で痛みのない優しい整体と鍼灸で心と身体のバランス調整のお手伝いをしている治療院ナチュラルの宇座です。
今月休診日を変更し、第2・4日曜と毎週月曜休みになりました。
旧盆の関係で11日(日)は営業してので、25日(日)26日(月)が変更後初の連休となったんです。
タイミングいいことに25日から埼玉在住の姉が帰省して来る予定だったので、大手を振って家を空けられる状態!
天気予報もバッチリで、久しぶりに素潜りサークルに参加し素潜りを楽しんだ次第です。
それだけじゃなく、昔のように一人で飲み歩いちゃいました^^;
その辺もレポートしまくりまーす。
国頭村の新与那トンネルでスキンダイビング(素潜り)
海に行くのは先月カギを無くした騒ぎを起こしてしまって以来で、その前は確か去年の9月だったはず。
10月から3月まで毎月日帰りで東京にお勉強に行っていて、4月からは海活再開の予定でしたが、母親の闘病が始まりそれどころじゃなくなってましたんでね。
久しぶりに参加させてもらったサークルでの海行きはなんと国頭村!奥間ビーチに程近い新与那トンネル脇にあるポイントです。
こんな風景が待ち構えていました。
潜ったのは25日(日)でしたが、遠くの台風の影響があるのかと思っていたらこんなにも快晴&べた凪のコンディション
(陸上の一部を除き、同行の方々の写真をお借りしています)

総勢6人でエントリー。このポイントに詳しい方にコースなどのブリーフィングを受けてます。

エントリー後しばらくは浅瀬を進み、少しづつ水深が出て来るとこんな風景が・・・!


ここは離島でしたっけ?と思う程元気なサンゴがぎっしり
しかも、わりかし早い時間にカメも見られまして、序盤から満足度高いまま潜れました
以前のWordPressブログでも書きましたが、このサークルに参加してる方々の潜りのスキルが高くて、深く長く潜れるし、そのフォームもまた美しいんですよ。


この中に入ると、単なるポンコツブランクダイバーですからね

まあ、楽しみ方はそれぞれなんで、自分なりに楽しんですが
ただ、やっぱり長く潜ってたいし、深いとこにいる魚など見たかったりするので、コンスタントに行けるようになれば潜るスキルも磨きたいですね。
このポイントの沖合に定置網がありまして、その先端が泳いですぐに行けるとこにあったので、観察してきました。
海の中に突如現れる人工物っていうのもまた絵になるもんだなあと感じました。


網に付いたこのフワフワしたのは何者なんでしょうかね?クラゲでもなさそうだし。
そんなこんなで一時間半程のダイビングをめっちゃ楽しく終了。
国頭は遠いど~!安全運転を心掛けましょう^^
この新与那トンネルは自宅から100kmも離れていて、日中一般道を使うと3時間程掛かる距離。
日曜の早朝だと2時間で済みそうだったので、高速使わずR58を通って行きました。
行きはそれ程感じなかったけど、潜って昼食後高速に乗った辺りから段々眠気が。
前日勉強会があっていつもより帰宅が遅くて。
しかも毎週観ていた深夜ドラマ『べっしゃり暮らし』までつい観ちゃってやや寝不足もあったんでしょうね。
たまらず、伊芸SAで仮眠を取ると・・・一時間半も寝ていた
いやぁ、あのまま走り続けないで良かった良かった。
恩納村辺りと比べると倍くらい距離があると思うので、運転は十分気を付けないといけないですね。
長くなったので、ここでまとめて夜の部は後編で書くつもりで一旦アップしましたが、後編を書くのが面倒になったので追加して一気に書いちゃいます^^;
ご近所でちょいと一杯、いや二杯!
17時頃家に帰り着き、器材洗ったりetc.
姉も無事に到着し家にいる必要もなかったので、仕事帰りにたまに顔出すカフェバーに行って焼酎やウイスキー片手にコミュニケーションのお勉強をして来た。
最近人見知りがひどくて中々飲みに行くにも躊躇しちゃうんですが、ここはホッとできる店なんです。

基本ロックで飲むことが多いですが、ソーダで割っても香りが立って美味しいと数年前に教わり、たまにはこういう飲み方も^^
連休初日は最高に楽しく過ぎて行きました。
栄町で一杯、いや、いっぱい!
翌日も家族でランチしようと決めていた以外は特に予定も入れず、そして姉が色々やってくれるので、この日も完全無欠のフリーday。
午後本屋に行き、職場でちょっとお仕事した後、整体仲間のとこに行きメンテナンスしてもらう。今月上旬にも行ったのですが、少し疲れが抜け切れてなかったので、もうひと押し。
身体がスッキリした後は、栄町へ繰り出しまだ明るい内からフラッと繰り出してみた。
4月以降はこういうことできなかったので、凄く新鮮で嬉しいもんです。
春に初潜入して居心地良かった店にお邪魔する。
サンマの刺身があったので、日本酒でスタート。


骨もカリッと揚げてくれたよ(^^)

いぶりがっことクリームチーズ

ここで河岸を変え、大学の同級生が営む『地球屋』へ。
開店してもう7~8年かなあとなんとなく思っていたら、なんと来年10周年らしい!
人んちの子供も店も早いもんだ。
ピザと泡盛をいただく。


なんでも同級生で地球屋オーナーの大介が、共同経営で休業状態だった『BAR STEREO』をこの春から復活させたということなので、久しぶりに行ってみることに。
復活!『BAR STEREO』で月曜から夜更かし
地球屋から徒歩25秒のステレオは、かつて数回行ったことがありました。
昭和歌謡曲や7~80年代の洋楽のレコードがたっくさんあって、好きな曲探して店の人にお願いして掛けてもらえるシステム。
もう数年行ってない懐かしの店に潜入。




この日居た他のお客さんも現在このお店を切盛りする香織さんもみな同世代の方で、お互いのリクエスト曲掛かると歌声喫茶状態で大盛り上がり^^
早めに帰るつもりが1時回っておりました(^^;)翌日しんどかったなぁ。
よくある一杯のつもりが、いっぱい飲んじゃったってヤツです、はい。
でも、サイコーに楽しかったから無問題であります。
中々できない二日間に渡る自由時間を思いっきり遊んで過ごしました。
もっとやるべきことたくさんあるとは思うのですが、たまにはこんな時間も必要だと思います。
長々と書いてしまいました。
最後までお付き合い下さりありがとうございましたm(__)m
自律神経を整える ~耳鳴りに対する整体の症例~
「これって治療なのかな?って最初は思いました。」
軽く触れるくらいの優しい刺激で、身も心もリラックスすると・・・
こんにちは!沖縄県那覇市久茂地で痛みのない優しい整体と鍼灸で心と身体のバランス調整のお手伝いをしている治療院ナチュラルの宇座です。

耳鳴りに対する自律神経整体
耳鳴りの治療で通われていた方から貴重な体験談をいただきました。
「耳鳴りで通院していました。
これって治療なのかな?って最初は思いました。
しかし、治療後には体の力が全て抜けたような感覚があり、翌日には変化を感じました。
何よりも先生が、私の症状について真剣に考えくれて、心から治ってほしいと思っているということが、伝わってきました。
今は耳鳴りはほとんど気になりません。一番辛い時にありがとうございました。
県外へ転居のため、途中で治療中断となりましたが、帰沖の時にはぜひまた通いたいです。」
いらしていたのは春頃、この口コミに気づいたのが最近だったので、現在の様子も知れて大変嬉しく思います。
お忙しい中口コミ投稿いただきありがとうございましたm(__)m
この方は県外に住む30代女性で、数ヶ月間帰省されていた際に4回来院されました。
初めはワタシの説明があまりにもご自身の知識とかけ離れていたため、頭の中が???でいっぱいになったように見受けられました。
さらに、施術を受けてもその思いは深まるばかりだったようです(^^;
耳鳴りを治したいと思っていらした方に、
「耳鳴りは耳だけに原因がある訳ではなく、精神面も含めた全身から整える必要がある」
そんなお話をした上に
足首や股関節、骨盤などの調整から始まる整体を受けたらそう思われるのも無理はないですよね^^;
でも、3回目にいらした時には、
・耳鳴りはあるけどあまり気にならない
・夜も良く眠られるようになった
・辛かった首の痛みも軽くなった
と身体の変化はドンドン現れてきました。
(症状は個人差が大きいので、回復するスピードはかなり差があります)
病院に行っても中々改善しない方に、当院の整体や鍼や頭蓋骨調整を駆使した自律神経回復コースをお勧め致します。
新しい休診日のお知らせ
8月から下記のように営業時間や休診日が変わりました。
休診日:毎週月曜+第2・4日曜
営業時間は、
平日 10:00~21:00(お電話での受付9:30~19:30)
土日祝 10:00~18:00(お電話での受付9:30~17:00)
8月11日(日)と旧盆中のお知らせ / 那覇市 整体・鍼灸 治療院ナチュラル
こんにちは!沖縄県那覇市久茂地で痛みのない優しい整体と鍼灸で心と身体のバランス調整のお手伝いをしている治療院ナチュラルの宇座です。

昨日は休診日が変わって以来、初めての月曜休診の日でした。
2月に終えた確定申告の誤りがあるのに先月気づき、この平日休みを待っていいたんです。
スズメの涙の収入の割にやたら国保税や住民税が高いなあと思ったら、何と経費の内最大の割合を占める家賃が計上されてなかったんですよ!そりゃ高い訳だ(*_*;
青色申告会→ナチュラルへ戻って帳簿をコピーし→税務署へ提出→ジュンク堂で本買って。
自転車で動いてたんで暑くて暑くて水分補給もね。

最後は久しぶりに自分の身体のメンテナンスをプロにお願いしてやってもらいました。やっぱりセルフケアでできない範囲はどうしてもあるので、こういう時間も貴重です^^
そんな充実の平日休みでした。
旧盆のお知らせ
さて、前置きが随分長くなってしまいましたが、本題です。
来週は旧盆なので、お休みの変更をさせてもらいます。
・15日(木)はウークイのため、お休み致します
・代わりに、11日(日)は10:00~17:00最終受付で営業致します
※13日(火)、14日(水)は通常通りの営業です。
月曜+第2・4日曜休みになってすぐにイレギュラーな休みになってしまいますが、年に一度のお盆なのでご了承下さい。
今月は25日以外の日曜営業しますので、是非ともご利用下さい^^
日曜営業開始! 那覇市 鍼灸 整体 治療院ナチュラル
新しい休診日がスタートします(^^)
土曜祝日に加え、第1・3・5日曜日も営業します!!

今日から8月。
不安定だった天候もこのところ安定し、”これぞ、夏!!”という空ですねぇ^^
繰り返しお伝えしているように、治療院ナチュラルの休診日が下記のように変わります。
休診日:毎週月曜+第2・4日曜
営業時間は、
平日:10:00~21:00(電話受付9:30~19:30)
土日祝:10:00~18:00(電話受付9:30~17:00)
以前は不定休だったり、隔週木曜休みだったり、空いてる木曜は17時最終受付でだったりとてもわかりづらかったと思いますが、今月からは休診日さえ覚えていただけるととてもわかりやすいくなったと思います。
そして、何といっても土曜祝日に加え第1・3・5日曜日も営業しますので、日曜日しか動けない方も是非ともご利用下さい!
変わったばかりですが、今月は旧盆があるので、15日(木)をお休みし、代わりに11日(日)営業しようかと思案中で、こちらは決まり次第すぐにお知らせしますね。
新しい休診日となった治療院ナチュラルをどうぞよろしくお願い致します(^^)
【重要】土日祝日も営業! 8月から休診日が変わります
開業以来15年間続けていた日曜休診が変わります!

こんにちは!沖縄県那覇市久茂地で痛みのない優しい整体と鍼灸で心と身体のバランス調整のお手伝いをしている治療院ナチュラルの宇座です。
前回7月のお知らせの中で触れていた8月からの休診日の変更を決めましたので、お知らせ致します。
休診日の変更
7月までは、
毎週日曜日+不定休でお休みをいただいておりましたが、
8月からは、
毎週月曜日+第2・4日曜日に変更させていただきます!
※第1・3・5日曜日は営業し、土曜祝日と同様17時最終受付とさせていただきます。
なぜ変更するのか?
開業以来NAHAマラソンなど特別な時を除いて日曜定休を続けていましたが、15年経っての大きな変革となります。
なぜそうしようと思ったのかもお話しますね。
母親の入院で面会には毎日行っていますが、ドクターとの面談などは平日しかないので、その度に休んだり数時間仕事を抜けたりしていました。
また、ワタシには障害を持つ兄が居て、その成年後見人を母が務めていますが、近々に交代することになるでしょう。
そうなると、役所や兄の入所している施設に行かざるを得ない機会が増え、平日にしか動けない用事が多くなります。
そこで、平日の定休日があればそういった用事やアポが組みやすくなるので、思い切って今回の変更となりました。
日曜日の休診を半分残したのは、セミナーなどが日曜開催が多いので、日曜やってます!と言いながらちょくちょく休むと利用される方もわかりづらいと思うので、隔週日曜営業にしてみました。
そして、何より日曜日しか動けない方にとってこの変更は朗報じゃないかと思うんです。
なので、この形がベストかなあと現時点では考えております。
何にしても、続けて来たことを変えるのはご迷惑をお掛けする方も出て来るでしょうし、慣れるまで時間が掛かるかもしれません。
変更後も試行錯誤していい形を作っていきたいと思うので、ご協力よろしくお願い致しますm(__)m
まとめますと、
8月からの治療院ナチュラルは、
休診日:毎週月曜+第2・4日曜
営業時間は、
平日 10:00~21:00(お電話での受付9:30~19:30)
土日祝 10:00~18:00(お電話での受付9:30~17:00)
となります。
とても重要なことなので、この後も何度かお知らせさせていただきますね。
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。