カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年1月 (1)
- 2024年12月 (5)
- 2024年11月 (3)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (3)
- 2024年8月 (3)
- 2024年7月 (2)
- 2024年4月 (1)
- 2024年2月 (2)
- 2023年12月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2023年4月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (4)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (1)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (5)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (8)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (7)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (9)
- 2019年1月 (8)
- 2018年12月 (16)
- 2018年11月 (22)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (3)
最近のエントリー
HOME > お役立ちブログ
お役立ちブログ
新年の挨拶と1月のお知らせ / 美栄橋駅 整体 はり 治療院ナチュラル
あけましておめでとうございます!
こんにちは!沖縄県那覇市久茂地で痛みのない優しい整体と鍼灸で心と身体のバランス調整のお手伝いをしている治療院ナチュラルの宇座です。
年末年始をいかがお過ごしですか?
ワタシは、元日からナチュラルに顔を出し、やりかけていたトイレのマット敷きを完成させました(笑)
そして、今日から新年の営業開始です!
※本日~5日(日)は10:00~18:00の営業となります
昨年の疲れや不調を繰り越している方、一年のいいスタートを切りたい方はぜひこの週末にお越し下さい。
スッキリとしたいい年始にしましょう。
さて、1月のお知らせです、
今月は、月+木の他には19日(日)のみお休み頂きます。
下のカレンダーでご確認下さいませ。
ここからプライベートな話ですが、昨日知人宅での餅つきに参加して来ました。
確か小学生の頃に何かのイベントで餅つきした様な記憶があるんですが、実際についたのかさえ定かではなく、実質初めての餅つきです。
まずはコネコネから。
ワタシのへっぴり腰を特別にお見せしましょう(笑)
つき上がった餅は色んなお味で頂きました。
きな粉とあんこが旨かった~!!10個も食べて夕飯はナシでした(笑)
初めましての方が多かったですが、総勢20名程集まり、とっても楽しかった~
さかのぼる事数日・・・。
数年前から雑煮作りを始め、
なんちゃってお節的なものを買い、
年に1~2回しか開けない瓶に寝かせてる泡盛(今年で15年と16年物の古酒)を開け
日本酒も一緒にチビチビとやっつけるという正月っぽい事をしていました。
そこに餅つきが加わったので、一気に正月度が上がり、凄く楽しい年始になりました。
皆さまも最幸新記録更新に一年になります様お祈りします。
2025年もどうぞよろしくお願い致します。
年内の営業日は残り4日! / 美栄橋駅 整体 はり 治療院ナチュラル
こんにちは!沖縄県那覇市久茂地で痛みのない優しい整体と鍼灸で心と身体のバランス調整のお手伝いをしている治療院ナチュラルの宇座です。
今年もかなり押し迫って来ましたね。
昨日のお休みは、兄の居る施設に赴き半年に一度のスタッフの方との面談。少し面会も。
買い出し後、夕方から換気扇の掃除(フィルター交換)。
前回前々回の休みで家の周りの草むしりとお墓の草刈り済ませてたので、大晦日に慌てる事はなさそうです(笑)
あとは年内のお仕事を目一杯頑張るのみです!
今日を含めて年内の営業は残り4日となりました。
・27日(金) 10:00~20:30(通常通り)
・28日(土) 10:00~18:00(通常通り)
・29日(日) 10:00~18:00(通常通り)
・30日(月) 10:00~17:00
※最終日のみ17:00終了します
ただの疲れやちょっとした不調もカラダからの貴重なサインです。
気付かないまま繰り越し繰り越ししているとある時急にドーンと爆発してしまうかも。。。
年末年始はリセットするいい機会ですので、普段見過ごしがちなメンテナンスをお勧めします。
それでは、今年の締めくくりまで駆け抜けましょう!
2024年→2025年 年末年始のお知らせ
12/31(火)~1/2(木)お休みします!
こんにちは!沖縄県那覇市久茂地で痛みのない優しい整体と鍼灸で心と身体のバランス調整のお手伝いをしている治療院ナチュラルの宇座です。
ウダウダと日々過ごしている内に年の瀬になっていました(汗)
慌てて年末年始のお知らせです。
・年末の営業は、12/30(月)17時まで
・年始の営業は、1/3(金)10時から
※通常休診日の12/30(月)も営業します
※1/3(金)~5(日)は10時~18時営業
年内は今日を入れても残り8日!
(12月22日(日)、23日(月)、26日(木)、31日(火)がお休みです)
疲れや不調を繰り越さず、快適な新年を迎えられる様にメンテナンスなさって下さい。
↑結構大事な事だと思います。
それでは、年末年始を元気に乗り切っていきましょう!!
ケンケンにご用心! ~肉離れの症例~ / 那覇市 はり・整体 治療院ナチュラル
こんにちは!沖縄県那覇市久茂地で痛みのない優しい整体と鍼灸で心と身体のバランス調整のお手伝いをしている治療院ナチュラルの宇座です。
昨日初診でいらした肉離れの症例について書いてみます。
当院の肉離れの施術の流れ
初診でいらした方は、靴は片足だけ履いて、もう一方の足のふくらはぎにはテーピングをしホテルのスリッパを履き、ケンケンしながら来院された。
お聞きすると、数時間前に某スポーツ中に肉離れを起こし、右足に体重を掛けられない状態との事。
「ブチッ」と音も聞こえたそうで、結構ガッツリと肉離れ起こしてる様子。
詳しい状況をお聞きし、ベッドに移り痛む場所を細かく確認。
ふくらはぎの中央やや内側に横に3~4㎝押すと凄く痛い箇所がある。
しかし、大きな溝はなく想定よりも少し軽症かもしれない。
早速患部とそこを囲む様に鍼を打ち、少し休んでもらう。
鍼を外すと、先程強く痛んだ場所を押しても、痛みのレベルがだいぶ下がっている。
立ち上がってもらい、慎重に右足に重心乗せようとするも、さすがにまだ痛くてできない。
次に、破れた筋膜をくっ付ける手技。
これはよく効く技で、軽ーい肉離れだとその場で効果出る事も。
少し重心乗せられた!
付き添いの奥様も呼んで、やり方をお教えし、家でもやってもらう様に指導。
最後にもう一度立ち上がってもらうと、やはりまだ重心掛けると痛みはあり、普通に重心掛けるのは難しい。
軽症ではないので、そんな簡単にその場で治ってしまう訳にはいきませんよね。
でも、こういう処置を施す事で回復のスピードが全然違って来ます。
これが当院の肉離れの施術のスタンダードなやり方です。
この方は県外からいらしてるので、この1回しか診られませんが、早期回復をお祈り致します。
ケンケンにご用心!
今回来院時に気になったのが、思いっきりケンケンしながらいらした事。
割と身体も大きな方だったので、健康な左足に掛かる負担が心配なのです。
と言うのも、肉離れで手術をし松葉杖を使っていて、初めは丁寧に動いていたけど、段々面倒になって健康な足でケンケンして動くようになり、その足まで肉離れを起こしてしまった経験談を直接の知り合いから二人も聞いたんですよ!
なので、片足使えなくて不自由なのはわかるんですが、くれぐれも健康な足に大きな負担を掛けるのは止めておいた方がいいですよ。
傷めた足が治りかけてる時に反対側も肉離れしてしまったら・・・泣くに泣けないですからねぇ(大汗)
肉離れまで行かなくても、ケガや気になる痛み・違和感あれば早めにご相談下さい。
間違い探し in ナチュラル / 美栄橋駅 整体・はり 治療院ナチュラル
レトロマンションでの楽しい日々(笑)
こんにちは!沖縄県那覇市久茂地で痛みのない優しい整体と鍼灸で心と身体のバランス調整のお手伝いをしている治療院ナチュラルの宇座です。
今日は移転先のマンションのお話をしてみようと思います。
以前も少し触れたように、このマンションはかなり『レトロ』です。
言葉を選ばずに言うと、古〇いとか〇〇いと言えるかと。
その歴史の分だけ色々とあって、契約後わかった〇〇とか、入居後気づいた△△...ネタは豊富です(苦笑)
その一端を披露すると、広いベランダがあって喜んでましたが、気づくと庇の部分はなく、雨が降ってるのに気づいた時点で洗濯物は濡れています。
さらに、ベランダ用のスリッパ置いておいたとして、雨が降った後は毎度スリッパ濡れてるので、置きっぱにはできないんです(笑)
その他諸々ありますが、一番突っ込んだ事をクイズとして出してみますね。
題して、『間違い探し in ナチュラル』
上の写真にはそれぞれ1ヶ所ずつ間違い(変な箇所)があります。それはどこでしょうか!?
ヒントは、動かしてみるとわかる!です。
頭の中で動かしてみて、あれ?これは変だ!というのが浮かんで来たらきっとそれが正解です(笑)
正解は来院された時にお教えしますね。
どうしても早く知りたいという欲しがりやさんは、メールでも電話でもメッセージでもいいのでお尋ね下さい。
レトロ物件は色んな楽しみがあっていいですね(爆)
那覇マラソン終了!今年も感動のストーリーが / 美栄橋駅 整体・はり 治療院ナチュラル
こんにちは!沖縄県那覇市久茂地で痛みのない優しい整体と鍼灸で心と身体のバランス調整のお手伝いをしている治療院ナチュラルの宇座です。
2024年もNAHAマラソンが終了しました。
マラソン翌日の一昨日は、走った後のケアにいらした方も結構いらっしゃいました。
毎年の事なんで慣れてしまっている部分もあったのですが、やはりNAHAマラソンっていいなあと感じました。
それは、初めてNAHAマラソンに参加された県外の方(残り2kmでリタイア)が、沿道の応援に感動して
「こんなにアツい応援してもらったら、また参加して完走して恩返ししないといけない」
と思ったそうです。
他の地域のマラソンは経験されてて、今回も付き合いで?走る位な感じであまり乗り気ではなかったのが、走ってみたら感激したそうです。
一度も走った事のないワタシもこうやって毎年お裾分けをいただいております。
来年もまたお会いしましょう!
12月のお知らせ / 美栄橋駅 整体・はり 治療院ナチュラル
・12/1(日)=NAHAマラソン当日は営業します!
こんにちは!沖縄県那覇市久茂地で痛みのない優しい整体と鍼灸で心と身体のバランス調整のお手伝いをしている治療院ナチュラルの宇座です。
あと一週間で師走突入ですね。
移転もあって今年の後半はひと月位な感覚です(汗)
12月の休診日
前からお知らせしている様に、12月の休診日は月、木+第2・4日曜と致します。
・第一日曜がNAHAマラソン
・最終(第5)日曜が年末
に当たるため、通常パターンの第1.3.5日曜休診 ⇒ 第2.4日曜休診としました。
また、
・12/30(月)は営業し、大晦日はお休み予定です
年末年始は...
年末年始に関しては、頭の中で固まってはいますが、変更になっちゃうとややこしいので、12月中旬にでもお知らせしますね。
チラ見せすると、大晦日から1/2までお休み頂こうかと思ってます。
が、予定は未定という事で(笑)
お勧めの映画
10月末に話題の『侍タイムスリッパー』を観てきました。
ギリギリの低予算で製作され、単館上映から始まり、評判を呼び今では300館以上でロングラン上映中と興味津々でした。
基本時代劇メインなので、衣装やかつら、道具等お金掛かるだろうに、と思ってましたが、脚本がいいからぜひ映画取るべきと撮影所がヒマな時期に格安?で貸してくれたりetc.いろんな協力もあってできた映画だそうです。
主人公が侍にしか見えない迫真の演技、殺陣の迫力、国(藩)を思う気持ちなど見どころ満載での傑作でした。
まだライカムや桜坂劇場でもやってるので、気になってる方はぜひ!
ゴジラ-1.0は3回観に行きましたが、この映画ももう一度観るつもりです。
11月の残り一週間と12月もよろしくお願いします!
12/1(日)=NAHAマラソン当日は営業します! / 那覇市 整体 はり 治療院ナチュラル
12月は、第1.3.5日曜営業予定!
こんにちは!沖縄県那覇市久茂地で痛みのない優しい整体と鍼灸で心と身体のバランス調整のお手伝いをしている治療院ナチュラルの宇座です。
例年以上に暑かった今年も、ようやくマラソンシーズンに投入しましたね。
移転で大わらわで気が回っていなかったのですが、NAHAマラソン当日は第1日曜日にあたりますが、営業させてもらいます。
(通常は第1.3.5日曜休診)
しかも、第5日曜が年末にあたるので、
12月は、第1.3.5日曜に営業致します!
(第2.4日曜休診)
県外からマラソン参加時に来院して下さる方もいらっしゃるので、12/1=NAHAマラソン当日の営業だけは早めにお知らせしなくては...と慌てて投稿してる次第です。
年末年始の営業に関しては、12月中旬にでもお知らせしますね。
お勧めのコインパーキング / 那覇市 整体 はり 治療院ナチュラル
こんにちは!沖縄県那覇市久茂地で痛みのない優しい整体と鍼灸で心と身体のバランス調整のお手伝いをしている治療院ナチュラルの宇座です。
以前、アクセスの投稿の中でお勧めのコインパーキングの紹介もしました(9/28のブログ)。
https://www.natural-chiryou.com/blog/entry/post-87/#anchorTop
そこでは、テクニカルパーク久茂地の第4,6,16の3ヶ所の事を書きましたが、その後数ヶ所発見したので、追加でお知らせしますね。
・テクニカルパーク久茂地第1:ナチュラルまで270m 徒歩4分
・テクニカルパーク久茂地第8:290m 徒歩4分
この2ヶ所は前回お知らせした時と同じ71分200円(以降31分毎に100円)です。
もう1ヶ所が、
・テクニカルパーク久茂地第15 240m 徒歩3分
こちらは、33分100円です。
今の久茂地では破格で、平日はとても混んでいそうなので、予約時間の少し早めに来ていただき、少しでも安い駐車場探される事をお勧めします。
逆に言うと、土日祝日は割と空いていました。週末いらっしゃる方は狙い目ですぞ。
当院までの距離や料金的にお勧めの順で言うと、
1.テクニカルパーク久茂地第4,6,16
2.テクニカルパーク久茂地第1,8
3.テクニカルパーク久茂地第15
となります。
参考になるようでしたら幸いです。
11月のお知らせと休診日のお話
11月は通常通りのお休みで、10日、24日に日曜営業致します!
こんにちは!沖縄県那覇市久茂地で痛みのない優しい整体と鍼灸で心と身体のバランス調整のお手伝いをしている治療院ナチュラルの宇座です。
11月のお知らせですが、休みの変更はなく通常通りです。
基本の休診日
移転以降休診日が変わりました。
休診日:毎週月、木+第1.3.5日曜休診
日曜日は、基本的には第1.3.5日曜休診ですが、例えば12月は那覇マラソン(毎年12月の第1日曜)や年末最後の日曜日は営業したいので第1.3.5日曜営業(第2.4日曜休診)としたり、1月も第1日曜日は開けたいので...などその時々の状況により少しイレギュラーな休みになるかと思います。
なので、月、木+隔週日曜休みと覚えていただき、都度HPやブログを確認いただく様ご協力いただけないでしょうか。
勝手ばかり言って申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
なぜ休みが多いのか
不定休気味な上に、週に2.5日もお休みをいただく訳で、ご利用下さる皆さまには多大なご不便をお掛けする事になると思います。
それがわかっていて何故そうするのかをお話させていただきますね。
簡単に言いますと、全てワンオペでワークライフバランス(仕事と生活の両立)が上手く取れてないと感じていたからです。
一人治療院なので、仕事面のワンオペは言わずもが。
以前の様にスタッフが居れば、ワタシに急用入ってもナチュラルは止まらず営業できていましたが、一人だとそうはいきません。
それに加え、プライベートでもワンオペです。
気ままな一人暮らしという訳にはいかず、仏壇事や障害があり施設で暮らす兄のアレコレも全て一人でやる必要があり、以前の様に週一休みでガッツリ仕事という訳にはいかなくなってきました。
特に兄の事に関しては、毎週の面会+毎月の定期受診の付き添い。さらに昨年体調崩しまして7~8回入院しました。その度に病院へ行き手続き、面会、退院時の支払いetc.
それだけではなく、普段おしゃべりだったのが急にしゃべれなくなり、こちらも凄く心配で悲しくなる時期がありました。
その数ヶ月間は週に2回面会に行き、ようやく昨年末から以前の様にしゃべれる様になったんです。
今年は体調悪くなく週に一度ペースの面会ですが、この所会話が一方通行になり噛み合わなくなって来ていて、また会いに行くペースを上げようかと思っている所です。
他には唯一の趣味の海にも週に一度は行きたいし、買い出しして夕飯や弁当作りもなっていると週に2回の休みでも足りない状況と言いますか、気持ち的にゆとりがなく...といった日々を過ごしていました。
(もっともっと凄い状況の方がたくさんいらっしゃるのはよくわかっております。がしかし、自分のキャパはどうやら小さいようで)
そう感じていたので、これまでよりも休みを増やさせてもらい、より健康的に仕事を続けられる様な選択をした次第です。
皆様方には多大なご不便をお掛けしますが、上記の事情をご理解いただけると幸いです。
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。